ようやくクリスマスになった。もう少しだ。
クリスマスにヨーカドー前の広場で行われたペットボトルで作ったという
イルミネーションを見に行った。レンズはシグマ30mmF1.4。

いつもは人気があまり無い広場にこんな大きなイルミネーションが作られていた。
これがペットボトルで作られたと知らない人は教えてあげたら驚くだろうと思った。
知っている自分はきれいと思うよりは少し微妙な気分だった。

ペットボトルで作られた蝋燭立てと、明らかにペットボトルとは無縁だと思われる大きな行灯。

行灯の絵はどれも素人が描いたものと一目でわかるような絵だったが、そのほうが
どこか温かみがあって自分は好きだ。

後ろにマンションを入れて撮ってみた。どこかの大都会であるかのようyな錯覚を覚えた。

二日間にわたるイルミネーションが消灯して、暖かい時間が終わりを告げた。
なぜかマッチ売りの少女を思い出してしまった。
また来年ここに来るのがとても楽しみだ。
スポンサーサイト
テーマ : イルミネーション - ジャンル : 写真