ようやく長い冬が終わり四街道市にも春が訪れました。田植えの四街道市の田園風景です。
レンズはシグマAPO70-300mm。

水でいっぱいの田んぼ。さっそく田植えが行われていました。

田園地帯を走る特急列車。四街道駅から先は物井駅の先まで田園地帯が続くので乗客の人たちは
田園地帯の風景を楽しむことができる。

最近は機械で田植えが行われるところが多い。

こちらは手押し式の田植機。

気持ちよさそうに泳ぐカエル。こんなに水で満たされている田んぼはこのときだけなので、
満足そうだ。

田んぼに水を供給する水道口。田んぼの水量を満たすために必要な水の量は半端な水量ではないので、
全開だった。

水の上で風に吹かれてそよぐ稲の苗。こちらも気持ちよさそうだ。

まるで湖のような水の量の田んぼ。
シグマAPO70-300mmは手ぶれ補正こそついていないが、シャッター速度を上げれば
手ぶれすることなく使えるので本当にいいレンズだと思う。
これからの田園風景の変化が本当に楽しみだw
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 田園風景 - ジャンル : 写真
コメントの投稿