fc2ブログ

フリーエリア


安倍新首相に期待することは?


プロフィール

風通しがいい

Author:風通しがいい
FC2ブログへようこそ!


ランキング参加中です


民主党の支持団体について


民主党の支持不支持について


外国人参政権について


震災復興の障害について


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


最新トラックバック


カウンター


フリーエリア

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

巡回リンク


ブロとも一覧


四街道

Loading...

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


DATE: CATEGORY:田園の風景

この前は雪で真っ白な田園風景の写真でしたが、今回はいつもの田園風景です。
レンズはタムロン10-24mmとシグマ50-500mm。



20130123tamu03.jpg
タムロン10-24mm。この日はきれいな青空で空気は冷たいけど、お日様の暖かさが伝わってきて
とても暖かく感じた。この日はこの場面以外ずっとシグマの望遠レンズをつけっぱなしだった。


20130123tamu02.jpg
冬の田んぼの中をのんびりと走る成田エクスプレス。この時期は遮蔽するものがないので、
遠くからでもよく見ることができる。


20130123tamu04.jpg
田んぼの中を小鳥がえさを探して歩いていた。やはり遮蔽物がないので
遠くからでも簡単に見つけることができた。


20130123tamu05.jpg
自分と同じように写真撮影をしている人がいた。この人は三脚まで持ち出して、
本格的だ。


20130123tamu06.jpg
自分はあまり意識して鳥を撮ったことはないのだが、なぜか急に鳥を
撮ってみたくなり、小名木川でよく見かける白サギを撮ってみた。


20130123tamu08.jpg
逆方向を向いたたらカワセミがいた。逆行なので、暗くなってしまった。
また、これ以上近づいたら飛んでいってしまった。


20130123tamu07.jpg
もう少し大きく撮ろうと思い近づいたところ、遠くへ飛んでいってしまった。
当たり前か。ピントもぶれてしまった。

自分はよくここの田んぼの写真を撮っているのだが、やはり冬の時期の
田んぼが一番好きなんだと思う。

それにしてもKISSFはAFが少し弱いのかもしれない。ゆっくりと飛んでいる
白サギを撮ることができなかった。

今度はきれいに撮ることができるよう、もっと練習しなければと思った。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 田園風景 - ジャンル : 写真

コメント

画像を通して春近しですね(^ω^)
矢張りドン曇りの寒空より青空が良い・・・・鳥たちからもその様が伝わり、気持ちまでが晴れてきます\(^o^)/

Re: タイトルなし

ohagiyama さんこんばんは。


ohagiyamaさんのいわれるように、青空はいいですね。

ohagiyamaさんのいわれるように、鳥は冬のほうが
生き生きとしているんですよね。

夏は鳥さんも夏ばてしてしまうのでしょうか?w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 世の中って不思議でいっぱい all rights reserved.Powered by FC2ブログ