fc2ブログ

フリーエリア


安倍新首相に期待することは?


プロフィール

風通しがいい

Author:風通しがいい
FC2ブログへようこそ!


ランキング参加中です


民主党の支持団体について


民主党の支持不支持について


外国人参政権について


震災復興の障害について


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


最新トラックバック


カウンター


フリーエリア

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

巡回リンク


ブロとも一覧


四街道

Loading...

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


DATE: CATEGORY:田園の風景

季節が過ぎるのは本当にあっという間で、いつのまにか四月も下旬となった。
四街道市内の田んぼにも水が張られ、いよいよ田植えの季節がやってきた。

昨日早速三脚を持って撮りに行ったのだけど、リモコンを忘れてしまい、30秒
タイマーで撮ることに。


20130425hikarimore044.jpg
F11.0  ISO500   30秒  24mm

現場はかなり暗かったけど、まるで昼間のように映った。小名木川沿いに咲いている菜の花が
まだ春は過ぎていないと主張しているように感じた。

20130425hikarimore011.jpg
F11.0  ISO25600  1秒  24mm

露出時間が一秒と三〇秒で全く違うので完全な比較ではないけど、
色ノイズが大量に発生。

20130425hikarimore033.jpg
F4.0 ISO3200 1秒 28mm

この時期の田んぼは本当にきれいだと思う。

20130425hikarimore022.jpg
F4.0 ISO25600 1/25秒 28mm

こちらも赤いノイズが大量に発生。絞り開放で撮影したのでどちらの写真も
周辺が少し暗くなってしまっている。



赤ノイズはどちらも画面下部に集中しているように見えるけど、何が原因なのだろうか。
もしかしなくても高感度ノイズの可能性が高いと思うけど、画面下部に
集中しているように見えるし、あまりにも極端すぎる。

なにが原因か今はわからないけど、、高ISO時の露出時間がどちらも短いので、
今度は露出時間をもう少し長くして試してみたいと思う。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 田園風景 - ジャンル : 写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 世の中って不思議でいっぱい all rights reserved.Powered by FC2ブログ